
こんにちは。maemiです。
今回は仲良し男子のOくんが実際に婚活サイトを利用して分かった、サイト別の特徴を教えて貰います。
O君が利用したのは、
「ブライダルネット」と「ヤフーパートナーズ」
婚活男性の皆さんが、一度はどんなモノなんだろう??と気になった方、多いのではないでしょうか。
まずは、「ブライダルネット」からご紹介致します。
ブライダルネットの特徴は
●月額制で男女同額。3000円程
●顔写真に審査がある。加工や角度を付けたモノは弾かれる。
●サイト内メールでの相談窓口がある。
偽名はNG。
ニックネームと本名を登録する。
本人審査に免許の写真を送って、審査が通れば活動出来る。
検索には、ニックネームしか出ないのですが、マッチング後のやり取りでお相手の方が了承しましたら、本名と連絡先が公開されるようになっています。
あと、婚活サイトの共通事項は
年齢、学歴、職種、収入、趣味、実家か一人暮らしか、お酒やタバコの頻度、などが基本プロフィールになります。
・日記機能があり、生活実態はそちらから確認する事ができます。
・挨拶やイイねを送り、お相手がOKだったらマッチング状態になり、サイト内メールを通じてやりとりをする事ができます。
Oくんががブライダルネットを選んだ理由は、男女が同額だったからだそうです。
ひやかし登録が少ないので、会員数などの水増し、桜など出来ないだろうと思ったからだそうです。
加工写真や角度詐欺を弾いているのも、ポイントが高いと感じた様です。
ここからは、Oくんに直接語って貰います。
実際に登録してから、暫くは、ROM専に徹して、サイト内の雰囲気を様子見してました。
出会い系を使った事が無かったモノで、いまいち使い方とか、どんな軽さで行くべきなのか、よく分からなかったんです。
これは後々正解だったと思いました。
日記機能があるのですが、これは異性の日記しか見れないようになっていました。
プロフィールとか、女性の日記がずらっと並んでいるのですが、何か似たような話題であふれて居て、男性ならデート代を全額出すべし。
甲斐性無い男性最低とか、貧乏な男性は相手しませんとか。
30を超えた女性が絵文字や小文字を交えて、こんな日記ばかりあげているんです。
開始3日目にしてやる気がどんどん無くなっていってしまいました。
たまらず私も、こんな状況になったらやる気沸かないな...と思いました。
とにかく日記で悪口合戦してる人が多かったんです。
僕的にコレが婚活市場なのかな...って引いてしまったんです。
まともな感じの人達は退会してしまって、残って無いんじゃないか...とすら思いました。
とにかく引いてしまったのですが、既に月額登録してしまったので、一か月は何とか頑張ろうと思いました。
今更ですが、ブライダルネットは女性会員の方が優遇されている事が分かっていきました。
初めは魅力的に思えて入会したのですが、男性の会員が少ないのは、理由がありました。
とにかく、婚活疲労してしまって悪口ばかりを日記に書いている女性を除去する必要があったので、僕は問題ありそうな女性を片っ端からブロックしていく事にしました。
ブロックリストの限界は50人までで、すぐブラックリストはいっぱいになりました。
僕は10日間で日記を見るのを辞めて、プロフィール検索のみに絞って活動して行きました。
悪口日記に参加していない女性にマッチング申請を3回してみました。
でも、3回とも空振りしてしまいました。
敗因を考えながら女性側のプロフィールを見ていって違和感を感じました。
どうも男性サイドは、1日に数十のマッチング申請を手あたり次第しているようでした。
サイトのマニュアルにも、男性は1日10回以上のマッチング申請を目標とする様に書かれていました。
上限は50に設定されていて完全に数打ち合戦になっているようでした。
女性側が妙に上から目線の人達が多い事にも納得がいきました。
実験として50全部を撃ってみました。
そのうち15人とマッチングが成立しました。
ここで僕は男性側のサイトの使い方を理解したのです。
手あたり次第に撃って、帰ってきた返事の上位陣から選んでやり取りしていく仕組みの様でした。
僕は15人のうち、気になった4人とメッセージのやり取りを始めてみました。
ブライダルネットのサイト内、メッセージには7日間の制限があって、7日を過ぎるとメッセージが使えなくなる仕組みです。
この7日間で互いが気に入れば、連絡先子王冠と本名公開に進むシステムになっていました。
会話が盛り上がらなかった2人とはやり取りを辞めて、後の二人と連絡先交換することにしました。
連絡先交換で表示される本名は身分証明書と照合されたものなので、それなりの信憑性がありました。
この時点で、ネットで出会った怪しい人物から、それなりに身分がしっかりした相手にランクアップすることになります。
何度かLINEで通話した後、二人を別々の日に食事に誘いました。
実際に会ったのは、マッチング成立から三週間目でした。
二人居るのでAさんBさんと仮名でよびますが、始めに会ったのはAさん。
Aさんとのメッセージのやり取りの中で、出てきた温泉旅行のお土産を頂きました。
二時間食事した後、駅まで送って解散になりました。
無難な初デートを終えて、帰りにブライダルネットを解約しました。
次の日Bさんと会いました。
写真より少し太ってる様に見えました。
Bさんも会ってすぐプレゼントをくれました。
中身は手作りのクッキーでした。
女性二人共がプレゼントしてきてくれたので、女性向けのマニュアルにこういった事が載っていたのかもしれないな...と思いました。
食事の後「ここは僕がだしますよ。」とスムーズに奢りやすくなるので素直に良い手だと思いました。
結果だけ言いますと、僕はこのまま二人が同時進行で交際までいって、それがバレて別れる事になりました...
せっかく色々教えてくれたOくんではありますが、女代表の私的に、そんな・・両股かけたから振られたんだよっっ!!と一活入れさせていただきました(笑)
でもでも、そんなツッコミを入れつつ、ヤフーの方はどうだったのかな~って気になりまして(笑)

コメント