
おはようございます。
恋活婚活を応援する心理カウンセラーのmaemiです。
〇社会人になって忙しく仕事ばかりをしてきてしまった。
〇これまで自分の趣味ばかりに時間をさいてきてしまった。
〇結婚というモノに興味が無く過ごしてきたが、ここに来て、結婚してる友達が羨ましくなってきた。
〇一度結婚をしたが離婚。しばらく独り身でいたが結婚をもう一度考え始めた。
〇しばらく女性と接しておらず、女性と何を話して仲良くなったらイイのか悩んでいる。
(そしてココ大切です)
※結婚相談所へ入ったけれど、なかなか成婚へ繋がらず婚活をナビゲートして欲しい方
↑↑↑
こんな男性の皆さんに
「ずーーっと恋愛小説みたいな恋をして、今の主人との幸せな毎日の人生を掴み取った私」
こと、maemiがプレゼントする
女性ならではの目線で、男性にされると
とってもハッピー!
とってもニコニコ!
になる『女心』のメッセージを毎日配信していきます!!
本日は・・・結婚相手は似た者同士がイイ?!をお送りいたします。
私も含め皆さんもそうなんですが、人は自分に似た人に親近感を抱く傾向にあります。
その為、紹介やお見合いでは、どことなく性格が似ているな...とか、この人趣味が同じだし、考え方が似てるな...と思うと会話が弾むんです。
会話が弾むと、恋愛感情が抱きやすくなります。
ここまでは、非常にイイ傾向だと思います。
そして、紹介後、お見合い後に交際に繋がりやすいのが、自分と似ている所が有った、趣味が合った、非常に会話が盛り上がった、初めて会った気がしないな
...と言う事で、又会いたいです、と言う事になり、お友達同士の交際に発展しやすいです。
これだけを聞くと、良い流れだな...このまま成婚まで発展しそうだな...と思うんですが、この先は、人って少し落とし穴があります。
恋愛感情があって、結婚を意識する様になると、自分に無い物を相手に求めてしまう様になるんです。
結婚を意識する様になると、お互いが相手に無い物を求める様になります。
例えば似た者同士であれば、最初は会話が弾んで恋愛感情がわきやすくなる、仲良くなるスピード自体が速いんです。
反対に、紹介や、お見合い当初では、この人と合わないのかな...考え方も違うし、趣味も真反対だし、どうなんだろう...と可もなく不可もなくという事だったので、又会うだけ会っていってみようか...
あまり最初は合わないかもしれないと思っていた人なのですが、会う回数を追うごとに、徐々に恋愛感情が芽生えていく...というパターンも有りだったりします。
似た者同士が結婚するという事になると、女性も男性も料理作るのが好きです、洗濯は女性も男性も苦手、お皿洗い女性も男性も好き...という事で全く考え方や趣味等好きなものが一緒!
と言うより似た者同士では無いほうが、結婚生活は上手くいくと言われてます。
似た者同士では無い人との結婚生活ですと、男性は料理が苦手だけど女性は料理をするのが好き、洗濯は女性は苦手だけど男性は得意、お皿洗い男性は苦手だけど女性は好き。
結婚生活は生活なので、足りないものを補い合って、その中で良い関係を徐々に築き上げていく事ができます。
苦手な物が全く一緒だったり、好きなものが全く一緒な人と結婚して生活するより、自分が苦手な物が、相手は得てである、相手が苦手なものは、自分が得手である。
この様に好きなものが異なる人と結婚した方が結婚生活も上手く行きやすいといわれてます。
私の所で言うと、料理を私は一切していません。
主人が料理を作るのが大好きなんです。
主人なりのこだわりが有り、色々研究したりしながら作るのが楽しいみたいなのと、とっても美味しく作ってくれる、実は本職の職人さんなので、全て任せるね!という事にしています(笑)
かわりに私が洗濯するのが好きで、洗剤を選んだり、干し方だったりに拘りがあるので私い任せてもらったりしています。
私が苦手なものを主人がしてくれて、主人が苦手な洗濯ものを私がする。
整理整頓が主人は苦手なので、私がしたり。
お互い、得意、不得意な物って全然違うので、お互い支え合ってるるというか、補い合えてるのかな...と思います。
私と主人とは全然好きな物が違っていたりするので、逆に一緒にいて楽しいな、刺激を貰えるな...と思ったりしています。
性格が似ている、趣味が同じだからといって上手くいくとか、趣味が全く合わないから上手くいか無いとか、そうばかりでは無いという事を知って頂きたいと思います。
あなたの趣味と同じ女性を探そう!って、思ってる方多いと思うのですが趣味が同じという事で最初は盛り上がり、恋愛感情も生まれやすいのですが、その後結婚生活に適している人か...。
というと、そうばかりでは無いという事をお話させて頂きました。
同じ考え方だったり好きな物が一緒だったりする人ばかりが、結婚相手にするのが良いわけではありません。
今回お話させて頂いたこういった考え方もあるんだという事を知って頂き、お相手候補の視野を広げてみると、結婚への近道になるかもしれません。
今、婚活、恋活で悩んだり、結婚相談所へ入会したけれどその中でなかなか成婚へ結びつかず活動迷子になっている男性の皆さん。
maemiのLINE@にメッセージを寄せて頂けますとmaemiより貴方に寄り添ったアドバイスさせて頂きます。
maemiのLINE@ID⇒@dah1614g(@マークをいれてアクセスしてください)
宜しければ是非お待ちしております。
真面目な婚活、恋活、私maemiが応援させていただきます。
活動して行くうちに疲れてきてしまう事も出てくるとは思いますが、一緒に頑張っていきましょう!!!
本日も最後までお読み頂きまして誠にありがとうございました(#^^#)
ぽちっと押していただけますと、励みになります。
LINEで配信させて頂きます。登録宜しくお願い致します。
↓↓↓
コメント